Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, class '' not found in /home/manabimon/manabimon.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 324
百花繚乱2025 | manabimon(まなびもん)
manabimon(まなびもん)

百花繚乱2025

退院しました。桜の季節に間に合いました。外に出て嬉しいのは、花の香りがし、鳥の囀りが聞こえ、風がそよぎ(花粉や黄砂はノーサンキューですが)、と、五感で春を感じることができることです。

今年は春が来るのが遅かったため、我が家の周りも、まさに百花繚乱の様相、

 

小さなベランダにも花が咲いていました。冬の間中蕾をなんとか持たせてくれた季節外れのコスモス。

同じく、長い間蕾のままでいたミニ薔薇。

まだ、良い香りを漂わせている沈丁花。

友だちの畑からもらってきたルッコラ。葉っぱはほうれん草と共に、早速サラダでいただきました。

チューリップが咲くと、とにかく嬉しい。だから毎年植えたくなる。

キンポウゲの仲間、ラナンキュス。豪華な花です。

定番のムスカリにハナニラ。

送り出してくれて迎えてくれたパンジー。

これも長持ちのガーデンシクラメン。

リビングで咲いたカランコエ。もう10年選手です。

なんの変哲もない花たちですが、近くにあると嬉しいものですね。

みをつくし料理帖は5巻まで読んで退院しました。続きは図書館を利用して読むことにします。

2025年3月30日 少しずつリハビリを兼ねて外出しています。もう杖はいらないかな。でも、さすがに疲れますので、ぼちぼちです。