日本を学ぶ

劇)阿修羅のごとく 

「あ〜私ってやっぱり舞台を観るのが好きだなあ」

10月8日、お友達が行けなくなった、大人計画・「阿修羅のごとく」(兵庫県立芸術文化センター)に行きました。チケットをとろうかどうしようか迷っている間に逃してしまったので、とっても嬉しかったです。向田邦子さんの脚本でテレビドラマ化されたのをみたのはいくつの時だったんでしょうか。その時にはわからなかった多くの機微を今はわかるようになっているだろうな・・・。

小泉今日子・小林聡美・安藤玉恵・夏帆が4姉妹を演じます。初めのテレビドラマでは、加藤治子・八千草薫・いしだあゆみ・風吹ジュンが演じ、映画では、大竹しのぶ・黒木瞳・深津絵里・深田恭子が演じました。舞台化されるのもこれで3回目だとのことです。さてどんな舞台になるのだろう・・・ワクワクです。

西宮北口の改札を抜けると、お洒落な人たちが文化センターの方に向かって歩いています。みんなワクワクしながら来ているんだろうなあ。

ホールに入ると舞台の上三方にも観客席がしつらえてあります。舞台を皆で丸く囲む感じになります。お隣の方が「いいなあ〜あそこで見たいですよね〜」と。そうですよね。

4女優に加え、岩井秀人、山崎一の2男優。それぞれが二役やるのです。最小限の道具で場面がコロコロと入れ替わります。『「土俵」に見立てたセンターステージは、時にリングとなり、太鼓やゴング、しゃみせん、フラメンコギターがかき鳴らされ、姉VS妹、妻VS夫、妻VS愛人、恋の駆け引きから、腐れ縁の痴話喧嘩、疑いや裏切り等々、あらゆる格闘が繰り広げられるのだ。この「闘い」に焦点を当てた演出が素晴らしい。』(チラシ・文黒瀬朋子)

その通りでした。木野花さんの演出、冴え渡っていました。滑稽だし切ないし、みっともないけどカッコいいし。早替り続出、スピーディな展開の一人二役は、「格闘」と言っていい、迫力のあるものでした。

原作の素晴らしさは言うに及ばずですが、素晴らしさが何乗にもかけ合わさったように感じた舞台でした。やはり劇は生に限ります。

2022年10月8日(土)

 

ABOUT ME
たつこ
たつこ
今でも手元にある「長くつ下のピッピ」「やかまし村のこどもたち」が読書体験の原点。「ギャ〜!」と叫ぶほかない失敗をたび重ねていまに至ります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です